知的財産のことなら新宿御苑前知的財産相談室まで
【創業24年】知財駆け込み寺
特許と商標!弁理士選びで失敗したくない貴方のための
新宿御苑前知的財産相談室
【完全予約制】東京綜合知的財産事務所運営
知財相談1万件超/侵害相談5000件超の実績
真剣に知財を考える人のみ募集
有料相談・熟練弁理士が対応!
ご依頼はお問合せフォームから
いざ出発!日本から世界の市場へ
米国特許商標庁
米国特許商標庁のウェブサイトです。
外国出願では、必ずといっていいくらい米国に特許出願します。米国の市場はとても魅力があるからです。日米の関係の良好性からも経済交流が活発です。出願言語は英語です。
ただし、米国の特許審査は独特で、日本で特許査定になった発明に対して拒絶理由通知がバンバン来ます。
欧州特許庁
欧州特許庁のウェブサイトです。
欧州特許庁にはヨーロッパの加盟国を全指定して出願することができます。欧州特許庁で統一的に審査され、特許査定に至れば、例えばドイツやフランスなどの各加盟国を選択して移行手続を行い、権利を発生させます。出願言語は英語です。
ヨーロッパの各加盟国の特許庁に直接出願することもできますが、出願時にはどの加盟国で権利を取得するのか判断できず、また各加盟国で独自で審査されるため、費用も高額になります。
欧州特許庁に出願して統一審査を経るルートが便利です。
中国特許庁
中国特許庁のウェブサイトです。
中国は今や世界ナンバーワンの知財超大国です。中国に進出する日系企業が多いこと、また中国の巨大市場を目当てに、日本から中国への特許出願や商標出願は、増加の一途を辿っています。出願言語は中国語です。
日本で特許査定に至った案件は、中国でも特許査定になる傾向があります。中国で商品を販売する場合、特に中国での商標登録は必須といえます。
韓国特許庁
韓国特許庁のウェブサイトです。
外国出願では、日本から韓国へ特許出願や商標出願する機会が多くなります。PCT出願やマドプロ出願を行い、韓国に移行したり、韓国を指定するする場合に、韓国特許庁に手続します。出願言語は韓国語です。
日本で特許査定に至った案件は、韓国でも特許査定になる傾向があります。日本の隣国である韓国は、日系企業と深いつながりがあり、韓国知財法 も日本の法律と似ています。
台湾特許庁
台湾特許庁のウェブサイトです。
台湾の知財は中国から完全に独立しており、台湾で権利を取得する場合には台湾特許庁に出願する必要があります。台湾は、有数の親日国家であり、日系企業の進出先として今も人気があります。出願言語は台湾語です。
台湾はPCT加盟国ではないため、PCT出願から台湾に移行することはできませんが、パリ優先権の例により日本の基礎特許出願に基づいて1年以内に特許出願することが可能です。
日本の特許庁の審査結果を尊重しているため、日本で特許査定になれば台湾でも特許査定になります。
弁理士相談に関するお問合せは、
以下のお問合せフォームから受け付けていますので、ご利用ください。
お気軽にご来所ください
オフィスから臨む新宿御苑
お問合せは、お問合せフォームから受け付けております。
新宿御苑前知的財産相談室
受付時間:月〜金 9:00~18:00
東京綜合知的財産事務所まで
お問合せフォームはこちら
事務所理念はこちら
事務所概要はこちら
お客様の特許や商標のお悩みを解決する!
新宿御苑前知的財産相談室
運営:東京綜合知的財産事務所
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-5-1
アルテビル新宿3F 東京綜合知的財産事務所までご連絡ください。
ご契約までの流れはこちら
弊所へのアクセスはこちら
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9~12時 | × | × | × | × | × | × | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | × |
夜間 18~21時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | × |
営業時間: 月~金 13:00~21:00
お問合せフォームからの受付は常時
土曜日・日曜日・祝日
※予約により対応可能です
お問合せフォームから受付中
お問合せフォームはこちら