【創業22年】経営者・知財担当者の知財駆け込み寺

百戦錬磨の鉄人弁理士特許商標のお悩みを解決!
新宿御苑前知的財産相談室


 東京綜合知的財産事務所運営
 知財相談2700件超/侵害警告対応600件超の圧倒的実績‼
★難解な審判・異議申立、審決取消訴訟・侵害訴訟を数多く取り扱っています


Amazon等の模倣品・相乗りの増加に伴い、意匠・商標の内容証明対応が急増中】

商標・特許・意匠のことなら

03-3354-2041

東京綜合知的財産事務所まで
受付時間:平日9:00~18:00

お役立ち情報

当ウェブサイトでは、企業経営者様や個人事業主様のために、実務情報を掲載しています。
ご自身で特許庁に手続を行う場合や弁理士に依頼する場合のお役立ち情報として、ご活用ください。

メニュー

知財実務のポイントを理解しよう!

当事務所では、常に最高品質の知財サービスを提供するために、日頃から知財実務を研究しています。
法改正に対応するのは当然のこと、知的財産権をクライアントの事業に活かすために、知財をどのように活用していくのか。
事業に活用することができる知的財産権は、どのように取得するべきなのか。
クライアントの事業力を高めることを最終目的とし、そのための知的財産権の取得方法と活用の仕方を研究しています。

商標出願実務の研究

商標制度に関するFAQ

商標早期審査に関するFAQ

新しいタイプの商標に関するFAQ

地域団体商標に関するFAQ

不使用取消審判に関するFAQ

登録意義申立に関するFAQ

【業種別】指定役務の代表例

【業種別】指定商品の代表例

商標の類否判断基準

結合商標の類否判断基準

商品又は役務の類否判断基準

実務で押さえておきたい審判決

弁理士相談に関するお問合せは、
以下のフォームから受け付けていますので、ご利用ください。

お気軽にご来所ください

  • 弁理士相談について
  • 業務依頼について
  • 講演依頼について
  • 出張依頼について

お問合せには、
24時間以内の迅速回答!

お電話でのお問合せはこちら

新宿御苑前知的財産相談室
電話受付時間:月〜金 9:00~18:00
東京綜合知的財産事務所までお問合せください。