知的財産に関するお困り事は、経験と実績が豊富な東京綜合知的財産事務所にお任せください。
【創業19年】知財ひとすじの豊富な経験と厚い信頼
弁理士がお客様の特許や商標のお悩みを解決する!
新宿御苑前知的財産相談室
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-5-1 アルテビル新宿3F
知財の駆け込み寺!東京綜合知的財産事務所運営
・JR新宿駅南口から徒歩8分
・副都心線/都営新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩3分
・東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」または「新宿御苑前駅」から徒歩3分
※新宿御苑・新宿門の真正面のビルです。
リモート知財相談を実施中!
東京綜合知的財産事務所内
受付時間:月〜金 9:00~18:00
定休日:不定休
日本一親切な特許事務所を目指して営業中
まずはお気軽にご相談ください
03-3354-2041
東京綜合知的財産事務所まで
東京綜合知的財産事務所 代表
代表弁理士へのメールはこちら
2003年1月~現在 | 東京綜合知的財産事務所 代表弁理士 |
---|---|
2010年4月~2020年3月 | 東京都知的財産総合センター 知財専門相談員 |
1996年4月~2002年8月 | 国内特許事務所勤務 |
2016年4月~2019年9月 | 北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 |
---|---|
1992年4月~1996年3月 | 日本大学 生産工学部 機械工学科 |
2019年 | 特定侵害訴訟代理業務付記登録 |
---|---|
2001年 | 弁理士登録 |
事務所名および特色 | 機械・構造系専門の東京綜合知的財産事務所 (発明の発掘・創出と知財の活用に強い特許事務所です) |
---|---|
事務所設立 | 2003年1月設立 |
専門技術 | 生産技術、産業機械、医療機器、食品機械の機械分野専門 ・土木システム、建築構造などの土木・建築分野 ・文房具、アクセサリー、衣類、雑貨などの生活用品分野 も多数取り扱っています。 |
弊所のモットー | 敷居は低く、サービスの品質は高く。 (どんなに難解な案件でも、粘り強く特許にします!) |
座右の銘 | 事業に活かしてこそ、知財の価値がある。 |
対応言語 | 日本語 英語 中国語 韓国語 ドイツ語 |
期待と不安のなかで
一念発起の独立開業
国内大手特許事務所を務めた後、2003年にフリーランスとして独立。「個人発明家」や「ベンチャー企業」から「世界トップの製造企業」まで、20年間の知財業務経験で1500件以上の出願業務と1000社以上の知財コンサルティングを誇る。
近年は、クライアントの収益が上がる発明の発掘から権利化までの一連業務に特化し、SECIモデルの研究成果を応用した「現場の声」を引き出すコンサルティング能力とクライアントの事業に合った最適な特許戦略で、最強の特許網を構築する「知財経営コンサルティング」
も行っている。社員の知財教育にも積極的に関与する。
伊東の温泉で自分探し…
実は「パニック障害」を経験。特許事務所勤務時代に、連日の徹夜残業、納期に追われるストレスに加え、大企業特許部の来年度予算を確保するためだけの形式的な特許出願、ベンチャー企業・個人企業の特許証を額縁に飾るだけの特許出願があまりにも多い状況から、何のために仕事をしているのかを見失う。
知財はビジネスに本当に有益なのか、中小企業に大きな力を与えるきっかけになる方法はないものなのか…
中小企業の徹底支援を決意!
知財戦略でキヤノンを世界のトップ企業へ導いた弁理士丸島儀一氏に師事し、特許戦略を研究。同時に中小企業にとって命ともいえるランチェスター経営を習得。丸島流の特許戦略とランチェスター経営戦略とを融合し、小さな会社が収益を上げることができる、「小さな会社のための特許経営戦略」の手法を独自に確立。
日本の産業を支える中小企業。中小企業は強くなければならないという信念のもと、その潜在力・可能性を最大限に引き出し、大企業に対して対等の関係性を構築できる企業にするため、知財経営の視点から支援している。
主なクライアントは、
など多数。
いずれも従業員数300人・年商50億円を誇る製造業の中小企業から設立したばかりのスタートアップ企業・個人企業に対して、各々の事業に最適な特許戦略を提案。ビジネスモデルの設計から商品企画、事業の要となる発明の発掘に力を入れ、権利化までを一貫支援している。多くの顧問先を抱え、東京都内だけでなく、全国を飛び回る。
「収益が上がる特許」を導入することで、日本全国の中小企業・個人企業を元気にすることが夢!
日頃から書道を通じて自分自身と向き合い、「調和」と「和の心」を問うています。
弁理士相談に関するお問合せは、
以下のフォームやメールアドレスから受け付けていますので、ご利用ください。
お気軽にご相談ください
弁理士記章(右)と弁理士略章(左)
正義と国家の繁栄を胸に、
中小企業の事業力の向上のために尽力する。
オフィスから臨む新宿御苑
お問合せは、お電話・お問合せフォームにて受け付けております。
お電話でのお問合せはこちら
03-3354-2041
新宿御苑前知的財産相談室
受付時間:月〜金 9:00~18:00
東京綜合知的財産事務所まで
お問合せフォームはこちら
事務所理念はこちら
事務所概要はこちら
お客さまからのご要望を受け、オンラインの知財相談窓口を設置しました。
弊所までご来所頂かなくても、お客さまの好きな場所で、鉄人・弁理士による質の高い知財相談を受けることができます。是非、お申込みください!
リモート知財相談は、主に下記の方を対象としておりますが、特に限定しておりません。
例えば、近くに住んでいるけど、ご来所が面倒な方にも、リモート知財相談をご利用して頂けます。
リモート知財相談は、以下の通信手段により実施する予定です。
知的財産のご相談のほか、ビジネスモデル、ビジネス一般、助成金申請、契約書の書き方など、ビジネスの多岐にわたるご相談が可能!
03-3354-2041
リモート知財相談の内容はこちら
お問合せフォームはこちら
お客様の特許や商標のお悩みを解決する!
新宿御苑前知的財産相談室
運営:東京綜合知的財産事務所
お電話でのお問合せはこちら
受付時間:月~金 9:00~18:00
03-3354-2041
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-5-1
アルテビル新宿3F 東京綜合知的財産事務所までご連絡ください。
ご契約までの流れはこちら
弊所へのアクセスはこちら
中小企業の可能性を引き出す支援に徹し、これを元気にする。
常に信頼される誠意ある弁理士として社会に貢献し、
熱意をもって弁理士業務に努め、
叡智あふれる創意を活かせる特許事務所であることを目指す。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9~12時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | ※ |
夜間 18~21時 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | ※ |
営業時間: 月~金 9:00~21:00
電話受付: 月~金 9:00~18:00
お問合せフォームからの受付は常時
土曜日・日曜日・祝日
※予約により対応可能です
お電話からお気軽にご連絡ください。
03-3354-2041
お問合せフォームからも受け付ています。
お問合せフォームはこちら
2020年12月25日
年末年始の休暇について